2010年04月16日
副作用は服のサイズダウン
加圧トレーニングを始めて一年ちょっとのT様です

一年ちょっと前の健康診断で、コレステロール値が250mg/dlを超え、お医者様からこのままだと危ないから薬で数値を下げないといけないと言われましたが、薬には頼らず運動することを選び、その中でも『S-style』の加圧トレーニングを選んで頂きました
若い頃から全くと言っていいほど運動経験が無く、慢性の腰痛と膝痛を抱えていたので、最初はトレーニングが出来るか心配だと言われていました
しかし、腰痛や膝痛のリハビリ運動を取り入れながら徐々に運動に慣れていただいて、今では血管も丈夫になってきたので、高い圧をかけてかなりの運動量をこなす事が出来るようになりました
その結果、腰痛はかなり改善され、膝痛に至っては全く痛みが無くなりました
そして先日の健康診断で、250mg/dlあったコレステロール値は207mg/dlの正常値に、骨密度はT様同年齢の120%の数値に、他の数値も全て基準値内になっていたそうです
しかも、見た目も健康的になり、服もサイズダウンしたそうです
加圧トレーニングの効果としては何ら不思議はありませんが、数値で表れるとやはり嬉しいです


一年ちょっと前の健康診断で、コレステロール値が250mg/dlを超え、お医者様からこのままだと危ないから薬で数値を下げないといけないと言われましたが、薬には頼らず運動することを選び、その中でも『S-style』の加圧トレーニングを選んで頂きました

若い頃から全くと言っていいほど運動経験が無く、慢性の腰痛と膝痛を抱えていたので、最初はトレーニングが出来るか心配だと言われていました
しかし、腰痛や膝痛のリハビリ運動を取り入れながら徐々に運動に慣れていただいて、今では血管も丈夫になってきたので、高い圧をかけてかなりの運動量をこなす事が出来るようになりました
その結果、腰痛はかなり改善され、膝痛に至っては全く痛みが無くなりました
そして先日の健康診断で、250mg/dlあったコレステロール値は207mg/dlの正常値に、骨密度はT様同年齢の120%の数値に、他の数値も全て基準値内になっていたそうです
しかも、見た目も健康的になり、服もサイズダウンしたそうです
加圧トレーニングの効果としては何ら不思議はありませんが、数値で表れるとやはり嬉しいです

Posted by S-style at 02:26│Comments(0)
│ダイエット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。